【リサイクルきもの市のご案内】

お待たせいたしました!
【リサイクルきもの市】
在庫一掃売り尽くしセールを開催いたします

ご成約金額5万円以上のお客様、なんと!!
お会計金額が半額になります!!

<お買い物例>
48,000円(税抜)→48,000円(+消費税)
51,000円(税抜)→25,500円(+消費税)

お洒落に秋冬お出かけを!
いつものお着物に新しい帯でお茶席へ!
いままで着たことのない、お着物との出会いに!
是非、お楽しみにお出かけください。

大好評!着物クリーニング
会期中丸洗いが、“2,200円”(税抜)でお受けできます。
是非ご利用ください。

※開催場所がギャラリー祥ではございません※
上越市本町3丁目2-29(花あそび様トナリ)で開催いたします。
会期:2025年10月9日~26日
時間:10:00~18:00
定休:月曜日・火曜日
電話:025-522-8778(ギャラリー祥)





【常設展:津田のぼるコーナー】

津田のぼる展 展示風景

津田 のぼる TSUDA NOBORU

造形作家。東京造形大学・毎日文化センター講師。
1947年 生まれ。東京造形大学卒業。上越教育大学大学院修了。
2007年 船橋市小学校校長退職。
現在
東京展美術協会運営委員
NPO法人カナダ・日本国際文化交流協会理事
船橋市財団法人文化-スポーツ公社評議員
船橋デッサン会会長

HP www.ystudio.jp/tsudanoboru/

津田のぼる展 展示風景


缶響造形~環境造形へ

アルミの空き缶や王冠で作り始めたこれらのオブジェ群は、言ってみれば「缶響(かんきょう)造形」。
空き缶のリサイクルと創作が響き合って、さまざまな広がりが生まれるようにと名付けました。

(津田のぼる公式HP参照)

津田のぼる展 展示風景



津田のぼる展 展示風景



新入荷作品

後藤純男
「行く秋」
(紙に彩色 サムホール)

児玉希望
「燕子花」
(軸装 金地の紙本に彩色 約15号)

高田誠
「アネモネ」
(キャンバスに油彩 F4号)

Solverwp- WordPress Theme and Plugin

タイトルとURLをコピーしました